top of page
コロナの影響で対面セッションを自粛し、
オンラインでのセッション&教室&講座を開催しています。
ご依頼おまちしております。
日本メディカルハーブ協会は、1999年に設立された協会で、メディカルハーブの正しい知識と情報の普及を通じて、健やかな暮らしをサポートするのが目的の団体です。
会員数が1万1000人余りで国内最大のハーブ関連団体です。
植物療法は、古代人が始めた世界最古の自然療法になります。
ハーブとは香りのある薬草を意味し、ラテン語で「緑の草」という意味があります。
メディカルハーブとは、ハーブに含まれている成分を健康維持に使う分野です。
メデイカルハーブ検定講座では、
生活に取り入れやすい15種類のメディカルハーブを学びます。
下記のハーブの癒しのレシピも学べます
◆胃腸の不調花粉症
◆月桂前症候群
◆ダイエット
◆シミ・色素沈着
◆シワ・タルミ
◆肌荒れ
◆冷え性
◆肩凝り、腰痛
◆風邪、インフルエンザ
◆アトピー性皮膚炎
◆傷
◆便秘
◆二日酔い
◆スポーツ前の集中力と持久力アップ
◆不眠、抑うつ
◆不安、緊張
◆目の疲れ
◆強壮
◆口臭
◆ペットのケア
また知識だけの詰め込み学習ではなく、
実習しながら日常に取り入れられるように学んでいきます。
3月、11月の年2回試験があり、
試験に合格するとメディカルハーブコーディネーターになれます。
試験は任意なので、セルフケアで日常に取り入れたい方にもオススメの講座です。
大好きなハーブを一緒に学び広げていくお仲間も募集しています
繋がりを大切にした認定教室として学べる場を提供していけたらと思います
一度受講され復習されたい方もご相談ください。お気軽にお問い合わせくださいね!

bottom of page